【唐突に始まる家康問答!其の四十五】〜大河ドラマ“どうする家康”まで待ちきれない!〜

日記

大河開始(令和5)まであと289

【唐突に始まる家康問答!】

趣旨

これは、

「鳴かぬなら 大河で主役 ほととぎす」

と言われる、儂、徳川家康が令和五に注目を浴びるであろうとの報から、では事前に問答企画にて予備知識を皆に与え大河を百倍楽しもうではないかという趣旨である

皆と良き刻を過ごしたき我が想いよ、届け

前問答の答え

問:北条氏の降伏後、儂徳川家康は秀吉殿により関東に移封され、江戸城に入るのじゃが、
この江戸城を長禄(ちょうろく)元年(1457)に築いた武将はだれであろうか

 

:一、太田道灌(どうかん)

 

正解者よ、大儀であった

太田道灌殿は儂徳川家康が生誕する百年以上前に生まれており、十五世紀の半ばから後半にかけて活躍した関東の武将で

扇谷(おうぎがやつ)上杉氏の家老であり、川越城や岩槻城(いず
れも埼玉県)を築いた築城の名人としても有名じゃ

道灌殿が築いた江戸城は、もともと江戸氏という豪族の居館じゃったが、ここに堀や切岸(急斜面の土塁)を設けて、現在の本丸・二の丸程度の広さを持つ城に改築したんじゃ

儂は関東への移封後、この江戸城に入り、日本一の規模を持つ城にまで拡張したのじゃ

。。。

第四十五問

問:天正十八年(1590)、儂徳川家康の関東移封に伴い、岡崎城主となった豊臣方の武将で、関ヶ原の合戦では儂に味方し、戦後、筑後柳川・三十二万石の大名になったのはだれじゃ

 

一、加藤清正(かとうきよまさ)

二、佐々成政(さっさなりまさ)

三、立花宗茂(たちばなむねしげ)

四、田中吉政(たなかよしまさ)

、どうする家康

ーーーーーーーーーーーーーー

 

では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。

 

皆からの質問

 

加え、皆からの質問に一つ直々に答えようぞ

故に知りたきこと、解らぬ事が在らば聞け

 

此度はこの質問に答えようぞ

そういえば、近頃動く「はち丸くん」をお見かけしませんが、元気でしょうか?

 

答:はち丸は息災にしておるぞ

先日、会って話をしたが相変わらず髷を揺らしながら童達に大の人気を博しておった

儂も来年は人気となろうか

それとも。。。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

この問答企画で儂徳川家康を学び大河ドラマどうする家康を百倍たのしもうではないか!

 

 

家康

 

コメント

  1. 相州姥桜 より:

    将軍様
    夏日かと思えば雪が降りそうな寒さ
    北の方では地震が続いており
    海の向こうでは戦が…
    家康公に再び天下泰平をもたらしていただきたいです。

    此度の問答は消去法になってしまいましたが
    四、田中吉政 様でお願いします!
    学びが足りませんでした。

    今週は熊本で大きな催しがある様子、
    先には肥後の清正様との御対談もありましたが、名古屋と熊本で合同企画など実現できましたら嬉しいです。
    熊本の皆様へお言葉お願い致します。

  2. 善か朗 より:

    古川美術館も良きところのようですね。お茶菓子が美味しそうです。

    この度の問答も私にはよくわかりませんが
    三、立花宗茂 といたします。
    一、二が違うのはわかるのですが、それ以上はわかりませんでした。

    もう春で良いのでしょうか?今日は寒く、まだ春は来ていないのかと思われるほどです。
    家康様はこの春から始めようと思われてることはありますか?

  3. 家康さま。こんにちは。

    さて、まずは今回の最終問答

    四、田中吉政(たなかよしまさ)  さまにてお願いいたします。

    家康さまも三河を離れ、
    岡崎城も豊臣方の武将様。。。。思うところもございましたでしょう。

    ・・・・

    舞台も始まり、お弁当も完成されたとの事

    お弁当に名前はついておるのでしょうか?
    ご縁の「円むす弁当」といったところにございましょうか?

    あと少しとおっしゃっておられる販売の日がまこと楽しみにございます。

タイトルとURLをコピーしました