【唐突に始まる家康問答!其の五十八】〜大河ドラマ“どうする家康”まで待ちきれない!

日記

大河開始(令和5)まであと139

【唐突に始まる家康問答!】

趣旨

これは、

「鳴かぬなら 大河で主役 ほととぎす」

と言われる、儂、徳川家康が令和五に注目を浴びるであろうとの報から、では事前に問答企画にて予備知識を皆に与え大河を百倍楽しもうではないかという趣旨である

皆と良き刻を過ごしたき我が想いよ、届け

前問答の答え

問:慶長二十年(1615)、大坂夏の陣が終わると、慶長という元号が儂徳川家康の意向により「平和の始まり」を意味する元号に変わったのじゃ

その元号とは

 

:二、元和(げんな)

 

正解者よ、大儀であった

「元和偃武」(げんなえんぶ)という言葉で有名な元号じゃな

偃武とは武器を偃(ふ)せる(収めて用いない)という意味で、もう戦をしないという決意を表わしておる

大坂の陣を経て、戦乱を企てる勢力を排除した儂徳川家康は、元和元年(1615)、幕府を通して一国一城令や武家諸法度を発令し、再び戦が生じる
可能性を排除していったのじゃ

これらの実行が儂の最後の大仕事となったのである

。。。

第五十八問

問:近江の国に生まれ、何度も主君を変えたことで知られる外様(とざま)の戦国武将でありながら、危篤の儂徳川家康の枕辺(まくらべ)に呼ばれるほど信頼厚く、
二代・秀忠、三代・家光にも仕えた築城名人で初代伊勢国・津藩主となったのはだれか

 

 

 

一、加藤清正(かとうきよまさ)

二、蒲生氏郷(がもううじさと)

三、雑賀孫市(さいがまごいち)

四、藤堂高虎(とうどうたかとら)

五、どうする家康(いえやす)

ーーーーーーーーーーーーーー

 

では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。

 

皆からの質問

 

加え、皆からの質問に一つ直々に答えようぞ

故に知りたきこと、解らぬ事が在らば聞け

 

此度はこの質問に答えようぞ

今まで食されたなかで一番美味!と思われた食品は何でございましょうか?

 

答:蟻の巣は珍味であったのう

鰐やカンガルーも然り

全て墨西哥や濠太剌利など
異国の地にての経験じゃ

それぞれの土地の美食をと勧められたるば、なかなか断れぬものよ

じゃがどれも誠に美味であった

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

この問答企画で儂徳川家康を学び大河ドラマどうする家康を百倍たのしもうではないか!

家康

 

コメント

  1. 結月里洋(ゆづき りょう) より:

    お城と言えばな4にします!!

  2. 善か朗 より:

    盆踊り楽しそうですね。
    そして変わったものをいろいろ食されていますね。
    蟻の巣など、どのようなものなのか、どのような味なのかも全く想像つきません。
    そしてそれを食べるにあたって勇気も必要でありましょう。

    さて今回の問答は
    四、藤堂高虎(とうどうたかとら)

    築城名人といえば藤堂様か清正様ですね。
    出身地から藤堂様と思われます。

    この夏は暑さに負けております。
    何か良い策はありませんか?

  3. ちよこれいとすき より:

    家康様
     
    4番 藤堂高虎
    でお願いします。
     
    築城名人といえば、この方ですね。
    家康様の信頼も厚かったんですね。
     
    盆踊りの写真ありがとうございます。
    9/3 盆踊りを楽しみにしています。

  4. 香織 より:

    元和って短い言葉の中にこもってる意味が素敵ですね。言葉って力がありますから元号から時代を表すように人々の気持ちも新たに動き始めてゆくのかもしれませんね(*´v`*)

    今回は2番にしてみます。。
    築城名人というと清正様って想いますけど津の藩主様にはなってないでしょうし
    。。わからないので聞いたことある名前の方で!

    ハチミツじゃなくて巣のほうなのはすごい甘そうですね(;╹▽╹)
    色んな珍味を味わうと共に、他国の文化を感じ知識を得て世界を広く知っていこうとされてる感じがして家康様らしいなぁとちょっと感じちゃいました((*´ω`*))

    暑い陽射し気温の高い中のお務めも多いかと想いますけど体調にお気をつけて日々を健やかにお過ごし下さいね(*´v`*)

  5. 家康さま。おはようございます。

    此度も最終問答遅うなってすみません。
    ギリギリセーフといったところにございましょうか。

    取り急ぎ

    四、藤堂高虎(とうどうたかとら)  さまにてお願いいたします。

    ・・・・

    昨日のお酢活料理はお仕事ゆえ録画。。。
    されども
    お酢活三英傑の宣伝隊のお姿も録画できており
    2倍美味しゅう楽しく拝見させていただきました。

    肝心のお料理は。。。
    ミョウガが手に入りましたら作りたく思っております。

    私も今年は料理に実験も加え
    いつもの年以上にこの夏は「お酢」推し生活をしておりますゆえ。。。。

    ‥‥という事で質問です。

    この夏。好んで食されていた食べ物はございますか?

    夏以外だとさほど美味しく感じられずが、夏だと何回もリピートしてしまうという食べ物が
    私にはございます。。
    おそらく身体が欲して居るかと思うのですが。。。。

タイトルとURLをコピーしました