尾張自慢「百と二十四日目」

日記

百と二十四日目の尾張自慢

みなさま、おはようござりまする。

陣笠隊のなつでございます。

「尾張自慢」百と二十四日目でござりまする。

此度ご覧いただきまするは、鵜の首でござりまする。

鵜の首

鵜の首と申すまするは、堀を内側に入れ込み、道幅を狭くしたものでござりまする。

こうすることで攻めてくる敵を正面からだけでなく、横からも攻撃することができるようになり防御力が上がるのでござりまする。

更に、普請するという面から考えれば、この造りは手が混んでおり時間も人手も金子もかかるのでござりまする。

ご存知の方もおられると思いまするが、名古屋城は関ヶ原の戦いの折に西軍であり、この戦いの後に徳川方に服属した外様大名が普請した城でござりまする。

つまり、豊臣恩顧の武将様方の体力を削ぎ、金子も使わせることで謀反を起こさせないようにしたのでござりまする。

そして、この城のつくりを知っていればこそ、簡単に攻め落とすことはできぬということも思い知らされるのでござりまする。

ただの堀では無い鵜の首もその防御力の高さを実感してくださりませの。

なつ

伝令欄

____________________________________

名古屋おもてなし武将隊の【伝令案内】にござりまする。下記より我らの戦働きの戦況をご確認くださりませ。

 

「円頓寺商店街盆踊り大会オンライン~踊る阿呆に視る阿呆歌う阿呆に打つ阿呆~」

来月は盆踊りをオンラインで実施予定!あの楽しかった夏をもう一度過ごしたい!!!そこで、みなさまにも助太刀していただきたいのです。ご賛同いただける方は名古屋おもてなし武将隊盆踊りクラウドファンディングにお願い致します。

 

名古屋おもてなし武将隊公式Twitter

日々の出陣やお知らせなどの伝令はこちらから。援軍(フォロー)をお願い致します。

名古屋おもてなし武将隊公式Instagram

武将・陣笠隊の写真や殺陣動画を配信。

CBCラジオ「戦国音絵巻」

毎週月曜日・夜9時からCBCラジオから生放送。矢文(メール・FAXなど)もお送りください。radikoではエリアフリー、タイムフリー機能を使ってCBCラジオの放送圏外の方や放送終了後にもお楽しみいただけます。

メ〜テレ「おもてなし隊なごや」

毎週火曜日・午後6時56分から放送。名古屋の観光施設を紹介中。

●毎月武将隊

名古屋おもてなし武将隊初のオンラインイベント。毎月変わる座長のそれぞれの企画をお楽しみに。観覧券は武商店からお買い求めください。

名古屋おもてなし武将隊公式サイト

名古屋おもてなし武将隊の情報を網羅する公式サイト。不明なことはここを見れば全て解決。

サンシャインサカエとスペシャルコラボ

2020年7月17日(金)~2020年8月23日(日)まで、サンシャインサカエの観覧車『Sky-Boat(スカイボート)』が名古屋おもてなし武将隊仕様に!サンシャインサカエ3FのSky-Boatへいざ!!

Nagoyaモーニングダンス

名古屋ゆかりのアーティスト DA PUMP の TOMO殿 が考案された「Nagoyaモーニングダンス」に加藤清正様と陣笠隊なつが挑戦!何度も見て、皆さんも挑戦してみてください。

____________________________________

コメント

  1. ひよどり より:

    なつさん
    おはようございます(^_^)
    本日も尾張自慢
    ありがとうございます♪

    先日は座長を務められた
    毎月武将隊
    大変お疲れ様でしたm(_ _)m

    昨日は時代の流れに
    風化していっても残る
    手作業で深く刻まれた名前
    凄いですね(*´-`)

    鵜の首、文字だけでは
    想像できませんでした(^_^;)
    敵を追いつめ攻める造り
    様々なものを費やし
    築かれた名古屋城
    見所満載です(o・・o)

  2. 相州姥桜 より:

    なつさん、お早うございます。
    梅雨明けしてお日様がギラギラの相模です。

    自分が攻め手だと思って見ると恐ろしい場所ですね。物理的にも心理的にも幾重にも張り巡らされた防御…流石、家康様と思わされます。
    観光でお訪ねした時はのんびり気分で廻りたいですが(笑)。
    そういうことを知っての『のんびり』はより楽しかろうと思いました。

    では、今日も元気で参りましょう!

  3. りーくん より:

    なつさん
    おはようございます。

    名古屋城の鵜の首というと
    真っ先に御深井丸を思い浮かべますが
    二之丸のここも鵜の首なのですね。
    名古屋城にはいくつかの鵜の首があるので、
    改めて散策してみます。

  4. おぐり より:

    名古屋城って思ってたよりすごいんですね。

  5. より:

    なつさん

    鵜の首、実際に目で見てもなかなか攻撃のイメージが掴めていなかったのですが、城内を上から表した図を見た時に初めてなるほど!と思いました。

    今では草が茂っているなぁとか堀に鳥が来てるなぁとか、のんびり風景として楽しんでしまっていますが攻撃の策として大きな役割を担っていたのですね。

タイトルとURLをコピーしました