【唐突に始まる家康問答!其の二】〜大河ドラマ“どうする家康”まで待ちきれない!〜

日記

大河開始(令和5)まであと669

【唐突に始まる家康問答!】

趣旨

これは、

「鳴かぬなら 大河で主役 ほととぎす」

と言われる、儂、徳川家康が令和五に注目を浴びるであろうとの報から、では事前に問答企画にて予備知識を皆に与え大河を百倍楽しもうではないかという趣旨である

皆と良き刻を過ごしたき我が想いよ、届け

ーーーーーーーーーーーーーー 

前回の問答の答えはこれじゃ!

:天文十一年(1542)、儂徳川家康が誕生した頃はどのような時代であったのか答えよ

 

:三、戦国大名が群雄割拠し、下克上が横行した戦国時代

 

正解者よ、大儀であった

 

応仁元年(1467)に応仁の乱が起こり、以降、京は荒廃し、将軍や守護大名などの権威は失墜、世は下剋上戦乱の時代となる

儂は応仁の乱勃発後75年目、正に戦国時代の真っ只中に誕生し、その生涯をかけて平和社会を作り上げていくのじゃ

。。。

 

 

では今回の問答はこれじゃ!

第二問

ーーーーーーーーーーーーーー

:儂徳川家康が誕生した頃の、岡崎城を取り巻く状況について正しいものはどれか答えよ

1、織田氏と今川氏の争いが激化し、岡崎の小豆坂で大規模な衝突が起きた

2、松平氏の力が強大になり、尾張への進出を始めた

3、織田氏が三河を支配し、岡崎城の松平氏も従った

4、今川氏と武田氏が岡崎城の支配をめぐって衝突を繰り返していた

5、どうする家康

ーーーーーーーーーーーーーー

では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。

 

この問答企画で儂徳川家康を学び大河ドラマどうする家康を百倍たのしもうではないか!

 

 

家康

コメント

  1. 善か朗 より:

    1か4かというところで迷いますが、人質の行き先が変わったりということを考えると1でしょうか?

    答えが5になる日はいつか来るのでしょうか?

  2. おかん53 より:

    家康様

    こんにちは!

    いつも元気と笑顔と幸せ、そして思い出をありがとうございます!

    第一問目、やはり外れました。

    斯うして問題形式にしていただけると解りやすくて勉強になりますね!

    第二問、やっぱり解りませんが、①かな?

    桶狭間の戦で織田信長様に負けた今川義元様の死によって、今川家と決別して

    岡崎城に戻ってきたのではなかったかな?

    ああ、やっぱり、解りません!

    教えてください!!

    今日という日にありがとう!!

  3. 相州姥桜 より:

    将軍様

    第一問に正解し勝鬨を上げました(笑)
    調子にのって二問目、ズバリ1番です
    小豆坂の戦いは家康様祖父・清康様が亡くなった松平家の混乱に便乗した今川対織田の戦いですね
    ちょっぴり知っているお話が出てくると嬉しいです

    5番もやっぱり捨てがた~い

  4. 香織 より:

    三番だったんですね(;〃´ω`)

    今回は一番ぽいでしょうか? 今川家とか織田家とか、、
    ゆくゆく?信長様が今川様に勝った戦とか浮かぶので(〃´ω`)フム-?

  5. おはようございます。家康さま。

    1回目の「大儀」有り難く頂戴いたしますm(__)m。

    ・・・

    ではでは。2問目の復命

    もともとが松平氏の家督争いなのに・・・

    この後。人質騒動Σ(゚Д゚)

    1「織田氏と今川氏の争いが激化し、岡崎の小豆坂で大規模な衝突が起きた」

    事により

    5「どうする家康」

    となる。。。。ということで

    最終問答お願いいたします。

  6. 結月 里洋(ゆづき りょう) より:

    一番かな?と記憶してます!!

    家康様の事知れて嬉しいです♪

  7. ちよこれいとすき より:

    家康様

    第一問 正解でした!

    さて早速 第二問ですが
    1番かな?

    前回より少し考えてしまいました。
    だんだん難しくなっていくのでしょうか…
    ついて行けるかな。

    5番も捨てがたいんですけど。

タイトルとURLをコピーしました