万韻夢物語

日記

皆の者達者であるか?

 

大ふへん者前田慶次じゃ!

 

本日のYouTube

【名古屋城金鯱地上へ】金鯱って○○億円!?日本一高価な鯱の盗難事件!展示会はいつ?【名古屋城金鯱16年振りに地上へ】

 

 

 

名古屋城金鯱が地上へ!

【青天を衝け 4話解説】御用金の神演出!番付は史実だった!?5話予想!

 

青天を衝け4話解説!

 

 

本日も来るにっぽん城まつりの備えに加え

TIKTOKやYouTubeの撮影

江戸時代の勉学にも励み申した。

 

実りある一日と相成った。

然りながら蓄えるだけではならぬ。

此れは外に向けて出していかねば。

勉学とはつねにそういうものじゃ。

 

 

皆に還元していくものである!

独り占めする知識なぞならぬ。

 

 

城まつりも

城郭、歴史の知識を共に楽しもうぞ!

 

 

して、来る3月27日の

毎月武将隊は大感謝祭。

 

 

家臣の皆、尾張の者達

我等に関わる全て者に感謝を込めて全員にて届ける。

 

名古屋市公会堂大ホール

 

 

大きな戦さ場である。

此れは我らの援軍だけでは埋まらぬ戦場である。

皆、友や家族を誘って来てもらいたい。

入場は無料。

知っておる者への感謝と共に

まだ見ぬ者達への想いも飛ばす!

 

 

27日よしなに。

 

 

コメント

  1. たかこ より:

    YouTube楽しいです。どうもありがとうございます。
    にっぽん城まつりの次の週が大感謝祭なんですね。金鯱も間近でどれくらいの輝きなのか、見たいなあ。

    コロナだし、やめとこうと思ったけれど、緊急事態あけたし。。
    行こうかな。。両方はムリだけれど、どちらにしようかな。悩みちゅうです。

  2. トメ より:

    おはようございます。
    昨日金鯱が地上におりたニュース観ました。
    見に行きたいなぁ〜

  3. おかん53 より:

    慶次さま

    こんにちは!

    いつも元気と笑顔と幸せ、そして写し絵をありがとうございます!

    日記帳更新、YouTube配信、ありがとうございました!

    外出出来ないけれど、毎日、楽しく拝見させていただいております!!

    昨日は早朝の外出の折、本当に運よく、たまたま金鯱の地上に降りる所に遭遇、

    しっかり、カメラに収める事が出来ました。

    その上、謀テレビ局の方とお話を、

    放送されなくてよかった!!

    近いうちに名古屋城にも行きたいですね、

    行きたいなぁ~

    今日という日にありがとう!!

タイトルとURLをコピーしました