又左草子~~面頬探して有松へ~~

名古屋紹介

皆の者、息災であるか

前田又左衛門利家である

此度は歴史と絞り染め町、有松に参った!

新しい面頬、

現世でいうところのますくが欲しくてな

有松鳴海絞りのものに致そうと足を運んだ次第である。

では、

いざ参らん!

有松の街並み

名鉄有松駅を降りると直ぐに

有松の街並みを見ることができる。

昔ながらの趣があって良い街じゃな!!

有松の街並みは

重要伝統的建造物群保存地区

に定められておる日の本数少ない昔ながらの町並みである。

名古屋市も「町並み保存地区」として

古き良き町並みを大切にしておるわけじゃ

故に町を眺めながらゆったりと歩くだけでも楽しめるであろう!

しっかし、今日はえらい暑さじゃの!

気張って参ろう!!

昼餉

ちょうど昼時だったで

寿限無茶屋殿にて昼飯に致した

わしは「天ころきしめん」を所望した

今か今かと待っておると運ばれてきたのはこちらじゃ!

なんとも豪勢じゃな!

海老、茄子、海苔、甘唐辛子、南瓜の天麩羅

大根おろしのついたころきしめん

まぁな〜

これはの〜

まぁうまいじゃろうな

そりゃうまいわ

見るだけでわかるわな〜

では、、

いざ実食!

…!

うまい!!!

もう案の定うまい

然りながら予想を超える美味さじゃ!

ちべたいきしめんと熱々でさくさくの天麩羅の同盟は天下無双。

伝家の宝刀とも言える一撃であった。

伝家の宝刀?

宝刀?

ほうとう…、!

次はほうとうが食べたくなって参った

冬になったら食べに参ろうかの

有松天満社

有松の締めは有松天満社へと赴いた

天満っちゅうことは儂にもゆかりある神社といえるであろう

一つ目、二つ目の鳥居を潜ると森の遊歩道のようになっておって心落ち着くような様じゃった

そしてその道を少し歩くと三つ目の鳥居がある

見ての通り急勾配だで心してかかろう

これも鍛錬じゃ!!

坂を登り終えると四つ目の鳥居があるのじゃが

また階段!

じゃがこれを登ると本殿があるでもうひと頑張りじゃ!

ここの神社は天満、つまりは菅原道真公を祀っとる神社で、学業上達、病気平癒を願い訪れるものが多くいる。

本殿の直ぐそばには筆塚がある

学問上達を願い、この筆塚へ長く使った古筆を納めるのじゃ

現世の皆が使う鉛筆や、しゃーぷぺんしるなる筆も納めてあった!

勉学に勤しむもの、また行ってみるとよい!

きしめんとは

此度の日記帳できしめんの話をしたが、

単に

きしめんと書くものと

名古屋きしめんと書くものでは

少しばかり基準が異なる。

きしめんと称す分にはある程度の薄さと幅があれば事足りるのじゃ

然りながら、名古屋きしめんと称するには

より厳しい厚みと幅の規定に加えて、

麺の塩と水の割合の規定

茹で時間の規定、

愛知県内で作られた手打ちのもの

等という縛りがある。

故に名古屋きしめんを味わおうと思うたら尾張、三河にくるべしと言うわけじゃな!

話は逸れるがきしめんのような平べったい麺料理は日の本各所にある。

甲斐国のほうとう、上野のひもかわ、美作のしのうどんなど各地の名物になっておる!

さらには明、現世の中国にも刀削麺っちゅう平べったい麺があるそうじゃ!

それぞれ食べ比べするのも楽しそうじゃな!

蛇足

というわけで、此度は有松を紹介して参った!

この地は桶狭間の戦いがあった場所からもほど近いで、次回はそこを紹介致そうかの

そういえば此度の本題、面頬(ますく)について触れておらんかったが

誠に良いのが買えた!

どんなのを買うたかはまた名古屋城での楽しみじゃな!

前回の日記帳をまだ見ておらんものは読んで参ると良いぞ

又左草子~~いぬちよ、いぬじんじゃへまいる~~

では皆の者

さらばじゃ!

 

コメント

  1. YUI より:

    利家様!こんばんは!!!!
    ついに利家様も有松絞りのマスクを!!!!
    有松は街並みも含めてすごくステキですね!
    色々と落ち着いたらゆっくり行ってみたい場所の1つです☺️
    有松といえば、有松絞りの浴衣にも憧れます!!!!
    きっと素敵なマスクを購入されたんでしょうね!!!拝見するのが楽しみです!!!

    きしめんもめっちゃ美味しそう🙌🙌
    冷やしきしめんに天ぷらって!!!!!
    美味しい×美味しい=美味しいヤツですやん!
    海老とかナスとかめっちゃ好きなやつです!
    行ったら絶対食べます🏃‍♂️🏃‍♂️
    いい情報をありがとうございます!!!!

    伝家の宝刀からのほうとう…。
    結構なお手前で…!!!!!
    (プレ初陣での掛詞茶会のご活躍も素晴らしかったです!!!!)

    いつも楽しいブログを書いてくださってありがとうございます🍒
    このようなご時世なのでブログを書いてくださることで、すぐに会いにはいけずとも利家様のお言葉が読めたり、コメントで思いを伝えられて本当にありがたいです!!!
    どうぞお身体だけはお気をつけて、ご自愛ください!!!!!!

  2. 利家さま。。。

    私の好みでしかない「ころきしめん」に始まり

    「宝刀」からの「ほうとう」。。。

    さらには

    肝心の面頬はどうなったの!?

    などなど

    とんでもなく。Σ(・ω・ノ)ノ!。。。。。と余韻を持たせた日記。

    まことに。まことにありがとうございました。

    ここ暫く。自らのお仕事がらみでの↓の日々を忘れ(* ´艸`)クスクス してしまいました

    ・・・・

    有松絞の面頬
    先日。蓬左城にて。みとめさせてもいただきましたが清々しいお品

    利家さまにようお似合いでした

    この後も。利家さまがこの現世において楽しまれるお姿で
    私も嬉しい日々を増してゆきたき所存にございます。\(^o^)/

  3. 良子 より:

    利家さま

    こんばんは~
    有松への出陣お疲れさまでした。
    美味しいものを食べられて神社へ足を運びそして面頬を手にされたとのこと
    充実した時間を過ごされたんですね。

    きしめんは早く火が通るように平たくなったと聞いたことがあります。
    今の季節はやっぱり冷たい麺が最高です。

    わたくしは7月に有松ゆかたまつりへ行ってきました。
    浴衣とまでいきませんが手拭いで有松絞りの体験が楽しかったです。

    暑い一日でしたので明日に備えてゆっくりとお休みください。

    新しい面頬いつお披露目でしょうか~

  4. より:

    利家様おはようございます(^^)

    有松へお出かけされたのですね。
    有松の町を歩くと屋根に鐘馗様を置かれているお家があるので私はついつい見てしまいます
    さて、天ころきしめん 食べたくなりました。最近きしめん食べてなかった事を思い出しましたよ
    全国のひらたい麺 上野のひもかわは初めて聞いたような気がします
    一度は食べてみたい。

    初めてと言えば有松神社はまだ行った事がない場所。
    また一つ行きたい場所が増えました
    利家様の日記を見ると行きたい場所が増えるばかり 

    今日はとても良いお天気
    利家様の新調されたマスクをさっそく見る事叶うのでしょうか?
    ワクワクでございます。

  5. りーくん より:

     
     
     
    利家様
    おはようございます。

    良き面頬を手に入れることができて
    良かったですね。
    有松ということは有松絞りの面頬でしょうか。
    機会あればお見せください。

    寿限無茶屋さんは以前行ったことがあります。
    以前すぎて何を注文したか覚えていません(笑)。
    天ころきしめんも美味しそうですね。
    ころということで夏限定なら、
    早く食べに行かないといけませんね。

    はっ!
    面頬の「面」ときしめんの「麺」を掛けている?
     
     
     

タイトルとURLをコピーしました