【唐突に始まる家康問答!其の五十九】〜大河ドラマ“どうする家康”まで待ちきれない!

日記

大河開始(令和5)まであと129

【唐突に始まる家康問答!】

趣旨

これは、

「鳴かぬなら 大河で主役 ほととぎす」

と言われる、儂、徳川家康が令和五に注目を浴びるであろうとの報から、では事前に問答企画にて予備知識を皆に与え大河を百倍楽しもうではないかという趣旨である

皆と良き刻を過ごしたき我が想いよ、届け

前問答の答え

問:近江の国に生まれ、何度も主君を変えたことで知られる外様(とざま)の戦国武将でありながら、危篤の儂徳川家康の枕辺(まくらべ)に呼ばれるほど信頼厚く、
二代・秀忠、三代・家光にも仕
えた築城名人で初代伊勢国・津藩主となったのはだれか

 

:四、藤堂高虎(とうどうたかとら)

 

正解者よ、大儀であった

築城の名人と言えば、藤堂高虎じゃな

宇和島城をはじめ、伊賀上野城や津城など、数多くの築城を手がけてきた

江戸城の石垣普請(ふしん)なども高虎によるものとされておる

高虎は近江国の生まれで、浅井氏に仕え、また秀吉殿の弟である秀長氏にも仕えたが、儂徳川家康の政治理念に傾倒していたとも言われ、最後は厚い信任を得たのじゃ

 

。。。

第五十九問

問:元和二年(1616)四月十七日、戦乱の終息を見届けた儂徳川家康は、七十五年の生涯に幕を閉じた
儂が亡くなった場所はどこであったか

 

 

一、江戸城

二、駿府城

三、二条城 

四、伏見城

五、どうする家康(いえやす)

ーーーーーーーーーーーーーー

 

では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。

 

皆からの質問

 

加え、皆からの質問に一つ直々に答えようぞ

故に知りたきこと、解らぬ事が在らば聞け

 

此度はこの質問に答えようぞ

この夏。好んで食されていた食べ物はございますか?

 

答:この夏はなんともうせど、烏賊(いか)じゃのう

なつの故郷、肥前の地で食した烏賊のいきいきとしておった事

活き烏賊の踊り食いが、たまらなんだ!

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

この問答企画で儂徳川家康を学び大河ドラマどうする家康を百倍たのしもうではないか!

 

家康

 

コメント

  1. 善か朗 より:

    ナゴヤ座の皆様の練り歩きですね。

    さて今回の問答、そういえば家康様の最期はどちらだったかあまり覚えがありません。
    もう大坂の陣も終わり、江戸城は秀忠様ですので
    二、駿府城 だと思っておりましたが。

    武将隊の舞台へも遊びに来てくださったナゴヤ座の楽しい皆様ですが、
    家康様の推しは参駄右衛門さんですか?

  2. たかこ より:

    問は答えがわからないのですか、唐津の烏賊がおいしかったところが、共通!で嬉しくてコメントしております。
    福岡空港おみえだったのに仕事で行けず残念でした。ご様子はSNSでたくさん見ました!福岡観光はなさいましたか?柳川がおすすめなのですけど、家康様は立花宗茂さんを警戒されていたと聞きますので、あまり訪れたくない場所なのですか?烏賊やらタイやらはありませんが、有明海の海の幸や、うなぎのせいろ蒸しが絶品ですよー。

  3. Pちゃんママ より:

    大御所様
    息災で日々公務に勤しまれておられる由…
    祝着に存知ます。
    さて問答のお答えにございますが
    二、駿府城にございましょうか?
    ところでこの夏は「烏賊」をよく召し上がられた由
    実は私も、実家の両親と博多在住の妹一家と肥前名護屋城を訪ねた事がございます。
    呼子を通った際
    最初は矢鱈にクルクル回る洗濯物干しがあるな?と思ったのですが、良く良く見たら回っていたのは洗濯物ではなく烏賊で、同行の皆に大笑いされた事を思い出しました。
    立秋とは名ばかりの酷暑が続き、流行病も猛威をふるっております。
    大御所様に於かれましても、体調等崩されませぬよう、御自愛下さいませ。

  4. 結月里洋(ゆづき りょう) より:

    2番にします!

    ナゴヤ座、良いですね♪

  5. ちよこれいとすき より:

    家康様
     
    2番 駿府城
    でお願いします。
     
    円頓寺のナゴヤ座の練り歩きのお写真をありがとうございます。
    踊舞さんが再度出演されますね。楽しみですね。
     
    もし、家康様がナゴヤ座に出演したら、どんな役をやってみたいですか?

  6. 香織 より:

    色んなお城建てている方なんですね(*´ω`*)築城名人のイメージが清正様の印象が強いですけど全国たくさんのお城が残ってたりするのもその技がとても良かったからこそですね(*╹ω╹*)そう想うと清正様や藤堂様含めたくさんの築城名人がいたんでしょうね(*´v`*)

    今回は2番で。たしかここだったような?

    イカですか☆さっぱりと美味しく頂けるのが良いですね(*´ω`*)
    踊り食いは鮮度も味も良くて美味しそうですけど食べるのためらいそうです(´ω`;)
    でも行った先の地場のものを体験経験するのは自分の中に一つ増える事はとても素敵ですね(*´υ`*)

    全国各地遠征に向かわれる事もまた増えて来てますし行く先々でたくさんの良い体験経験が家康様の毎日にも良い形に繋がって行きますように(*’v’*)

  7. 家康さま。こんばんは。

    1週間前はどう考えても雨予報にございましたが。
    無事。盆踊り大会2022年が開催され。さらに参戦も叶いまこと嬉しゅうございました。

    勿論。先月より感染予防対策・更に本日もしかと整えてまいりました。

    先ほど家康さまの呟きも拝見いたしましたが。
    やはり10人そろったお姿を見ると涙しょろんとなります。

    ・・・・

    あっ。楽しくて問答のお答えを忘れるところにございました。。。

    私の此度最終問答は・・・・・・・・・・

    どどん!

    二、駿府城

    にて、お願いいたします。

    静岡および三河は
    心穏やかに鷹揚に暮らし。その精神を作るには。まこと良き地と私もとらえております。

    ・・・・・

    左様にございますねぇ

    目を閉じると水平線と海原が広がり。寄せては返す波の音が聞こえる感じ。。。
    もしや胎動やも?いえばよろしいのでしょうか?(#^^#)

    ・・・・

    では。では。質問。

    目を閉じれば浮かんでくるような。家康さまが恋焦がれる風景はございますか?

  8. 葵咲 より:

    家康様 盆踊り大会無事開催されて本当におめでとうございます。たくさんの人々の思いが天候をも動かしましたね。素晴らしい盆踊り納めでした。ありがとうございます。

    問答の答えは五、どうする家康

    と言いたいところですが二、駿府城で。
    広々と穏やかな駿府城で身罷られた後に遺言通り久能山で祀られたお話を現世に蘇ってお知りになった時はどんなお気持ちでしたでしょうか?来年の大河ではどのように描かれるのかそもそもそこまで描いてくださるのか気になりますね。

    ーーーーーーーーーーーーーー

    円頓寺商店街の写し絵
    無事遭遇出来たご様子に安心いたしました笑

    ーーーーーーーーーーーーーー

    この秋もますますのご活躍お祈り申し上げます

タイトルとURLをコピーしました