織田信長が熱田を紹介
先日、行われた『のぶさんぽ』無事終了
名古屋おもてなし武将隊 織田信長である
先日、YouTube企画のぶさんぽ休止から復活!
実際に一緒に行ける、のぶさんぽ第一回は見事無事成功を収めた
来てくれた者、来たかった者達よ誠に大儀
またいつか第二回でもやろうと思うておる
今回は熱田神宮伝馬町駅から熱田神宮西駅を南側迂回し宮の渡し公園を経由しての散歩道、名古屋熱田の歴史を感じる事が出来たであろうか?
熱田を更に知るべし
熱田千年以上の歴史もあるが、新しいものもあり
それがこちら
【もちつもたれつ】
名鉄神宮前駅には熱田nagayaなど新しいお店が沢山できつつあるが、今回はこちらへ
つきたての味が味わえる餅屋、餅は餅屋と言うがここは餅だけにあらず、喫茶、そして『おこわ』を用いた定食も用意が御座る。
【おこわせいろ蒸し定食】
せいろで蒸された旨味倍増の野菜と肉
そして雑煮(名古屋味!)うますぎる
そして後から最後に出されるミニ餅
儂はいなり餅を注文!あまじょっぱさが癖になるこれだけを10個食べたいぐらいうまい。
熱田散策前後に共に楽しむが良し
『のぶさんぽ』は儂と楽しむ皆と共にまさに
もちつもたれつ である
もちろん我ら名古屋おもてなし武将隊も
コメント
ぜひ『のぶさんぽ』定期開催をお願いいたします。
うさぎさん印のお店気になります~