【唐突に始まる家康問答!其の二十六】〜大河ドラマ“どうする家康”まで待ちきれない!〜

日記

大河開始(令和5)まであと479

【唐突に始まる家康問答!】

趣旨

これは、

「鳴かぬなら 大河で主役 ほととぎす」

と言われる、儂、徳川家康が令和五に注目を浴びるであろうとの報から、では事前に問答企画にて予備知識を皆に与え大河を百倍楽しもうではないかという趣旨である

皆と良き刻を過ごしたき我が想いよ、届け

前問答の答え

問:儂徳川家康は、遠江に侵攻した武田信玄殿と三方ヶ原で戦うのじゃが、信玄殿のとった作戦とはどれであろうか

 

:一、儂徳川家康を浜松城からおびき出し、野戦で一気に倒そうとした

 

正解者よ、大儀であった

若き儂徳川家康と西上を目指す武田信玄殿が対立した三方ヶ原の戦いで、

信玄殿は浜松城に籠る儂を攻めず、あえて城を素通りして野戦に持ち込み一気に決着をつけたのじゃ

籠城戦では兵の損失と時間がかかる為、当時病を患っていた信玄殿は早く勝利を手にする必要があったとも言われおる

 

 

。。。

第二十六問

 

問:三方ヶ原で大敗した儂徳川家康が、浜松城に逃げ戻る途中の茶店で食べたと伝えられる餅はどんな餅であったか

(その餅の名前は、茶店があったとされる地域の”町名”として今に残り、茶店の老婆が儂から代金を徴収したと伝わる場所には「銭取」という地名が残っておる)

 

一、小豆餅

二、安倍川餅

三、きなこ餅

四、五平餅

、どうする家康

ーーーーーーーーーーーーーー

 

では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。

 

皆からの質問

 

加え、皆からの質問に一つ直々に答えようぞ

故に知りたきこと、解らぬ事が在らば聞け

 

此度はこの質問に答えようぞ

怒りを(抑え)発展へとつなげるコツがあれば教えてくださいませ

 

答:儂も先天的には短気

さりながら、怒りに任せて事を運ぶと身を滅ぼすがゆえに敵である

また、これを無視するのではなく、一旦過ごし冷静になった時に対応するが吉

儂も未だに苦戦を強いられているところよ

共に励んでまいろうぞ

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

この問答企画で儂徳川家康を学び大河ドラマどうする家康を百倍たのしもうではないか!

※踊舞が武運祈願

 

家康

 

コメント

  1. 相州姥桜 より:

    将軍様
    本日は重陽の節句にございますね。
    菊酒と栗ご飯は召し上がりましたか?

    此度の問答は
    一、小豆餅
    でお願い致します。
    安倍川餅も家康公が召し上がったような気もしますが…
    どちらも食べたいです(笑)

  2. 家康さま。こんにちは。

    数多の合戦では。やはり頭を使われることが多く、頭を使うと甘いものが欲しくなる。。。
    からのついついの甘味の逸話にございましょうか?

    此度最終問答(ファイナルアンサー)は

    「一、小豆餅」

    にて。お願いいたします。

    日ノ本の中には区画整理などで。地名が変わってしまう場もありますが
    家康さまが逸話からの地名。。。
    この先もいつまでも残りますように(* ´艸`)。。。。

    ・・・・

    朝夕。急に秋めいてまいりました

    私にとって。秋といえば食欲の秋。

    家康さまは
    季節外れの食材を口にすることは無かったとお聞きしますが。

    「秋」ならではの食べ物は何にございましょうか?

  3. 香織 より:

    信玄様は病を患ってらっしゃったんですか、、それでも戦いに向かうのって描く想いというか願いというか志すそういう強い気持ちがあったのかな、?
    武将様て皆強い気持ちみたいなのを持ってる感じがしますね(〃´ω`〃)

    今回は4番で。
    なんとなくあんこやきな粉以外で当時ありそうかなと(〃’ω’〃)

    冷静になるのって大事ですね(〃´υ`〃)一度受け入れてから落ち着いて考えてみると答えというか理解というか見つかりそうですね(〃’υ’〃)

  4. ちよこれいとすき より:

    家康様

    またまた忘れるところでした!
    まだ間に合うかな…

    答えは
    1番 小豆餅
    で、お願いします。

  5. 善か朗 より:

    一、小豆餅

    この話、ぜひ大河ドラマでも取り上げていただきたいと思っています 笑
    家康様の逸話は面白いものが多いので、楽しみにしております。

タイトルとURLをコピーしました