皆の者達者であるか?
大ふへん者前田慶次じゃ!
本日のYouTube
【青天を衝け 3話】ドラマ好き必見!小道具見つけれた?作業着裸の理由!紺屋町は珍百景?店頭販売は越後屋から?前田慶次 名古屋おもてなし武将隊
青天を衝け 四話放送前にご覧あれ
【家紋の名称って誰が命名するの?】2万5千種類もある家紋の意外な名付け親! 前田慶次 名古屋おもてなし武将隊
家紋の種類について
して此度は色々と軍議を重ね申した。
来るにっぽん城まつりに向けて
軍議。
儂も歴史講演会に参陣する故に
中身について萩原さちこ殿と詰めておる。
かの者は誠に城が好きで、委細である。
好きの上での知見者である故に
それは話しておって
儂も楽しい。
好きこそ物の上手なれ。
よく言うたものじゃ!
城と申せば
城プロREにて名古屋城は予選八位通過!
決勝戦が始まった。
名古屋城に全投票を投じるぞ!
コメント
城プロの方は始めてみたものの、勝ち方がわからず、放置しているので名古屋城押し上げの戦力にならずごめんなさい。
でも、皆様の力は素晴らしい!上位!
にっぽんお城まつり打ち合わせだったのですね!
行きたい行きたい行きたい行きたい。。。果てしなく行きたいです。
お城や歴史好きの方々の熱を帯びたトークがとっても好きです。お城まつりのトークショーに来られる方々はほぼお城関連のテレビとかで見たことあります!皆様本当に楽しそうにお城を語ってられて、こちらまで前のめりになります。お城詳しくないけど、なんだか楽しそうっ!って知りたくなっちゃいますもんねー。
入口は慶次様ですが、慶次様が私の世界を広げてくださってるなーって、すごく感じます。
あーーーー行きたい!コロナのせいで迷う迷う。。
慶次様に会いたいです。会いたいというか。。。生でトークショー見たいです。