イチビキの味噌で鯖味噌おにぎり

名古屋紹介

みなさま、こんにちは。

陣笠隊のなつでございます。

此度はイチビキ殿の味噌を使って、おにぎりを作りまする!

鯖味噌おにぎり

用意するもの

●鯖(缶詰でも可。缶詰の場合は水煮をおすすめいたしまする。)

●米

★イチビキ 献立いろいろみそ

手順

1、米を炊く。

2、鯖を焼く。鯖の缶詰を使用する際は水気をよく切ってくださりませ。

3、イチビキ殿の献立いろいろみそをお好みの量加え、よく混ぜ合わせる。

4、海苔を巻いて完成!

栄養補給はもちろんのこと、味噌で塩分も摂ることができる一品でござりまする!

もう少しさっぱり食したい方にはわさびを入れるのもおすすめ!!わさびの爽やかさが味噌の甘さを和らげてくれまするぞ!

冷めても美味しくいただけるのでお昼ご飯として戦働きに持っていけまする!

ただし、持ち歩きには注意していただきたいことがござりまする。

⚠️鯖の水気はしっかり無くしてから混ぜ合わせてくださりませ。

⚠️味噌の塩分により水気が出るため、傷みやすくなりまする。持ち歩く時には必ず冷やし、食するまで冷蔵保存してくださりませ。

夏場は美味しいものも増えまするが、食が進まなくなったり、食品が傷みやすくなる時期でもござりまする。しかと対策をして、健やかに美味しく夏を過ごしましょうの!

なつ

イチビキ殿と共闘

▽献立いろいろみそ

献立いろいろみそ | ブランド紹介 | イチビキ 公式サイト | 名古屋のみそ・しょうゆ・つゆメーカー
イチビキの「 献立いろいろみそ 」のブランド紹介ページです。名古屋の味!おかげさまで日本一売れている黄色のパッケージの味噌だれ。2025年で発売30周年。名古屋めしにも炒め物にも名古屋土産にもオススメです。

▽名古屋おもてなし武将隊15周年特設サイト

感謝を込めて、11年目の「士」。 | 名古屋おもてなし武将隊
感謝を込めて、11年目の「士」。 名古屋おもてなし武将隊11周年公式サイトです。皆様に感謝の気持ちを込めて様々な企画をご案内いたします。

我ら名古屋おもてなし武将隊が15周年を迎える本年。改めて味噌のことを広めてまいろうと計画したところ、イチビキ殿がご賛同くださり援軍していただくこととなりましてござりまする!

みなさまもイチビキ殿の味噌を使って食卓に味噌を取り入れてみてくださりませの!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました