太助の尾張旅

日記

皆様こんにちはじゃ!!

太助にござりまする!

 

皆様にご報告がござる!!!!

なんと!!!

なんと!!!!!

拙者がこの夏捕まえた!!

女王蜂たちが!!!

展示されることとなった!!!!!

どこにかと申すと!

ここじゃああああ!!!!

世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ

皆様アクア・トトぎふを知っておりますかな?

拙者の大好きな水族館でござる!!

太助が生まれた美濃国は岐阜県。

海の無い岐阜県に水族館があるのか!

ありもうす!!

 

なんと、淡水魚の水族館!!!

淡水魚専門の水族館として、日ノ本ではなく世界最大級の施設である!!

我らが拠点の名古屋から鉄籠で一時間もかからぬくらいで行ける場所でござる。

 

川魚はもちろんのこと

爬虫類や両生類も充実!!

そして日ノ本だけにはあらず、世界の淡水魚も展示!

メコンオオナマズや

ピラルクが優雅に泳ぐ様は

まさに世界最大級の水族館!!!

 

さらにはカワウソの赤子が昨年生まれたり

カピバラも気持ち良さそうに寝ておったり

とにかく誰でも楽しめるようになっておる!

 

小さなお子達にも大人気なアクア・トトぎふは、夏休みの時期には毎年楽しい催しがござる!

 

今年はこれ!!!!

企画展 毒の館へようこそ

〜博士と学ぶ毒生物〜

が開催中!!!!

世界中の毒を持った生物が集まっておる。

拙者が特に推したいのはこやつ!!

スベスベマンジュウガニ!!

名前がかわええ!はっはっは

毒があるとは思えぬくらいかわええ生き物ばかりが展示されておってのう!

これは虜になりますぞ!!

 

さあお待たせいたした、本題に入りもうす。

此度、この企画展に拙者も協力させていただきもうした!

先日のいきものづくしという催しの際、出展者や講演をする方々と共に宴をしましてな。

そのおり拙者が趣味で昆虫採集や飼育をしておるという話をしまして。

アクアトト殿から、今度企画展をやるが故にそれならばぜひとも協力をばという話になったんじゃ!

 

そしてなんと此度!

拙者が今年捕まえた女王蜂たちが!!

展示されることになったんじゃ!!!!

どどん!!

嬉しい!!!!!!

拙者の大好きな水族館にこういった形で協力できたこと、とにかく嬉しく思いもうす!!

 

皆様ぜひとも足を運び、その目で見てきてちょうよ!

拙者の協力したものだけでなく、企画展も、いや水族館自体も!

絶対に楽しめまする!

 

企画展の期間は

7月19日〜12月7日まで!!

夏休みだけにとどまらず、長い期間楽しめもうす!

 

他の水族館では見れぬ魚ばかりがおるが故、ゆるり楽しんでちょ!

 

では本日はこれにて。

さらばじゃ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました