万韻夢物語 どうする家康解説

日記

皆の者達者であるか?

 

大ふへん者前田慶次じゃ!

 

我が日記帳開き大義。

先ずはYouTubeの伝令

どうする家康1話徹底解説

神回【どうする家康 1話】徹底解説!ウサギの意味は?義元の舞の真実!など演出伏線・出来事・登場人物解説!時系列で分かり易く出来事も紹介!(歴史解説)
伏線【どうする家康 1話】徳川家康と今川氏真のその後が壮絶!?どうする今川氏真が面白すぎた!!演出伏線・出来事・登場人物解説!(歴史解説)
【どうする家康 解説】金陀美具足は今川義元がプレゼントしたの!?戦場で武具渡すのは本当?演出伏線・出来事・登場人物解説!(歴史解説)
【どうする家康】徳川家康の人質生活は最高の環境で英才教育?今川義元のお気に?信長のスパルタ教育?演出伏線・出来事・登場人物解説!(歴史解説)

ドラマを100倍楽しめる我がYouTube解説じゃ!!

 

 

 

名古屋城にて三連休での多くの出会いにも感謝。

 

演目

信 前田の朱槍も五年ぶりに披露叶ったぞ!

 

今月は我が主軸の月間故に

皆遊びに参れ!

 

 

 

 

 

コメント

  1. おかん より:

    慶次さま

    いつも元気と笑顔と幸せ、そして写し絵をありがとう御座います!

    毎日の解説、楽しく拝見させていただいております。

    今年の御話はよ~く存じ上げております方故、今の処は楽しく拝見致しております。

    一年間よろしく御指導の程お願い申し上げます。

    今月は慶次様のおもてなし演武月刊であるとお聞きしておりまするが、

    残念ながら健康上、登城はかないません、残念至極に御座ります。

    慶次様に於かれましても決して御無理はなさいませぬよう、お気をつけ下さいませ!

    今日という日にありがとう!!

タイトルとURLをコピーしました