【唐突に始まる家康問答!】
趣旨
ようやく参ったこの時が
どうする家康年開始じゃ!
前問答の答え
問:文禄元年(1592)、日本統一を果たした豊臣秀吉殿は次に中国大陸進出を目指し、朝鮮に出兵する
このとき儂徳川家康の男子で出兵したのは誰じゃ
答:二、秀康
正解者よ、大儀であった
文禄・慶長の役に出兵したと言っても、海を渡り李氏朝鮮国に攻め込んだわけではないんじゃ
文禄元年(1592)二月、結城秀康
は儂徳川家康に従い、一五〇〇人の兵を率い出陣、秀吉殿が渡海のための前線基地として築いた肥前・名護屋城(佐賀県唐津市)の城下に陣を張った
儂が自ら渡海すると言い出した秀吉殿を涙ながらに諌めたのはこの時の事じゃ
秀康の名護屋在陣は翌年まで続き、その間、在陣する諸藩のかがり火の見回りを一夜も欠かさなかったという逸話が残っておるのぅ
。。。
第七十九問
問:文禄四年(1595)、儂徳川家康の三男・秀忠は於江(おごう)と結婚するのじゃが、この結婚は誰の意志であろうか
一、於江
二、徳川家康
三、徳川秀忠
四、豊臣秀吉
五、どうする家康(いえやす)
ーーーーーーーーーーーーーー
では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。
皆からの質問
加え、皆からの質問に一つ直々に答えようぞ
故に知りたきこと、解らぬ事が在らば聞け
此度はこの質問に答えようぞ
現在の家康様が、過去の徳川家康様をもっともPRするとしたら何を推されますか?
答:過去の儂をもっとみてもらうためには、やはり徳川美術館じゃのう
儂が大切にしておったものを将軍家、御三家などにわけたものの最も質、量ともに最大級に尾張徳川家に渡った
そしてそれらがこの美術館にてみられる
儂が触れておったものに、観て触れてほしいも
ーーーーーーーーーーーーーー
この問答企画で儂徳川家康を学び大河ドラマ“どうする家康”を百倍たのしもうではないか!
家康
コメント
大御所様
雨の中、烟るように咲く桜も美しゅうございますな…
大御所に於かれましては御壮健にあらせられる由
祝着至極に存知ますm(_ _)m
さて、早速ながら問答のお答えでごさいますが二、殿潤いえ徳川家康(様)にごさいましょうか?
それから四、質問にごさいますが
徳川御三家の中で、家格と言い石高と言い筆頭の尾張徳川家から、将軍が擁立されなかったのは何故でしょうか?
大寒桜でしょうか?お顔の周りに花が見えて写真を撮るにはいいアングルです。
ソメイヨシノは高いところに花がある場合が多いので、一緒に写真を撮るのは難しいですね。
いよいよ桜が咲いて、のところで雨がよく降るのは毎年のことですが
残念な気持ちを抑えて、雨の桜を楽しむことといたしましょう。
なるほど徳川美術館ですね。宝物が多くて確かに見どころ満載です。
西の丸の城宝館でも家康様の雛人形を拝見いたしました。
大河ドラマでも遊んでいるところがありましたね。
今回の問答は
四、豊臣秀吉 様 といたします。
以前の大河ドラマではそのようになっていたと記憶しています。
さて舞台公演も迫ってきましたので
そのお話や裏話などお聞かせいただければ、と思います。
家康様
四番 豊臣秀吉
で、お願いします。
舞台「Believe 2023 六人の覇王」お疲れ様でした。
今まで見てきた武将隊の舞台、絆とはまた違ったお芝居で新鮮で斬新でした。常に新しいものに挑戦する、挑んでゆかれる皆様方を尊敬します。今までの舞台よりも時間が長く、運動量も倍以上でしたね。端から端まで動き回っていらしたので、あっちもこっちも見たいと目が追いつきませんでした。頭(理解力)も追いつきませんでしたけど。配信で観直せるので有難いです。
DVD化してもらえたら、もっと嬉しいですが。
追記です。
桜と家康様のお写真、とても綺麗ですね。
ありがとうございます。