又左草子~秋戦~

未分類

皆々、息災であるか

前田又左衛門利家である。

我らは週末には名古屋まつり。

来週には周年祭と、

なかなか盛り沢山なこの頃を過ごしておる。

先の堀川クルーズや、

演酣も然りである。

じゃがそれだけに非ず、

我が筆戦や、

電波戦も忘れることながらじゃ!

さんたつ

まずはさんたつ。

このひと月で記したのは、

『忠臣蔵』で知られる「赤穂浪士討ち入り事件」、そのあらすじや登場人物、歴史的背景を話して参る!|さんたつ by 散歩の達人
皆々、息災であるか前田又左衛門利家である。2025年の大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』では、江戸幕府での政争や江戸の民の暮らしとともに、主人公・蔦屋重三郎殿の生業である出版の世界について描かれておるじゃろう。天下泰平の江戸時代はまさ...

忠臣蔵解説と、

江戸の中枢で起きた悲劇、豊島信満と細川宗孝にまつわる二つの刃傷事件とは|さんたつ by 散歩の達人
皆々、息災であるか。前田又左衛門利家である。歴史のおもしろき話を届けておる我が戦国がたり。前回は「忠臣蔵」の名で語られる赤穂浪士討ち入り事件について話して参った。その折にも話したが、この事件は吉良義央(きらよしひさ)殿を赤穂藩主・浅野長矩(...

江戸城事件簿である!

歴史もので随一の人気を誇る忠臣蔵について触れて参ったぞ!

令和の北陸大返し

もう随分と前の話であるが、ようやっと我が大返しを絵巻にまとめておる!

今は三日目を鋭意製作中であるから、楽しみに待つが良いぞ!

築城記生配信

前々から匂わせておったマイクラ築城記の生配信がようやっと整いつつあるぞ!

大返しにかかりきりで絵巻が作れぬで、

これからもゆるゆると続けて行く所存である!

未だ援軍しておらぬものは必ず致せ!

この他にも我が日記帳にて城巡りの話も記しておるから、これからまさかと読んだゆけのう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました