秋の色

名古屋紹介

みなさま、こんにちは。

陣笠隊のなつでございます。

此度は東山動植物園の植物園で写した秋の色をご紹介いたしまする!

東山動植物園

東山動植物園は名古屋市千種区にござりまする。

名古屋市営地下鉄 東山線の[東山公園駅]が最寄りでござりまする。

動物園は飼育種類数は全国一位を誇るほどに多くの種が見られ、絶滅危惧種も数多みられ、植物園には国の重要文化財に指定された温室や四季折々の植物がみられる貴重な動植物園なのですぞ!

そんな東山動植物園は11月25日(火)まで秋まつりが開催されておりまする!

そんな中、此度は植物園を重点的に巡ってまいりました!!

植物園

まずはバラの花!

植物園にはバラ園がござりまする。

薔薇は春と秋が旬らしく、これから見頃を迎えるとのこと!

このようにさまざまな種の薔薇が見られ、良い香りがしておりました。

そして、水辺には睡蓮の花も。

合掌造りの家の前にも色鮮やかに咲いておりました。

もみじもあり、これから段々と色づいてくるであろう様子が見てとれましてござりまする。

そして何より、国の重要文化財である温室!

こちらはぜひご自身で行ってみてくださりませの!

ゆるりと見て回ると、植物園だけでも5時間はかかりまする故、時間に余裕を持って楽しんでくださりませ!!!

なつ

情報

開園時間

9:00~16:50(最終入場16:30)

休園日

・毎週月曜日

・年末年始(12月29日〜1月1日)

入場料

大人:500円

中学生以下:無料

最寄り駅

名古屋市営地下鉄 東山線 東山公園駅 3番口

公式サイト

東山動植物園
名古屋市にある東山動植物園の公式サイトです

コメント

タイトルとURLをコピーしました