【唐突に始まる家康問答!其の十八】〜大河ドラマ“どうする家康”まで待ちきれない!〜

日記

大河開始(令和5)まであと557

【唐突に始まる家康問答!】

趣旨

これは、

「鳴かぬなら 大河で主役 ほととぎす」

と言われる、儂、徳川家康が令和五に注目を浴びるであろうとの報から、では事前に問答企画にて予備知識を皆に与え大河を百倍楽しもうではないかという趣旨である

皆と良き刻を過ごしたき我が想いよ、届け

前問答の答え

:清洲同盟を結ぶと、駿府に残った妻子を取り戻すため、上ノ郷城を攻め、捕らえた城主の二人の子との人質交換を行った

現在の蒲郡市にあったこの上ノ郷城の城主はだれであったか

 

:二、鵜殿長照(うどのながてる)

 

 

正解者よ、大儀であった

 

儂徳川家康の勢力が拡大し、多くの領主たちが今川方から松平方に味方するようになる中、鵜殿氏は今川家の縁戚でもあったことから今川方に留まっておった

城主の鵜殿長照氏はこの戦いで戦死

子の氏長と氏次は捕らえられ、駿府に留められておった儂の妻・関口氏(築山殿)と長男・竹千代(後の松平信康)、長女・亀姫を人質交換で取り戻したのじゃ

清州同盟を結ぶ中で最大の懸案であった家族のことが、早期に解決された瞬間じゃ

 

 

。。。

第十八問

 

:永禄六年(1563)、「元」の字を「家」に変え「家康」に改名をいたす
改名直後に、家臣団が二分して戦うことになった大きな危機とは何であっただろうか

 

 

一、武田軍の岡崎侵入

二、小豆坂の合戦

三、松平信定の反乱

四、三河一向一揆

、どうする家康

ーーーーーーーーーーーーーー

 

では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。

 

皆からの質問

 

加え、皆からの質問に一つ直々に答えようぞ

故に知りたきこと、解らぬ事が在らば聞け

 

此度はこの質問に答えようぞ

初めて使ったと言われる物も沢山あると思いますが、何が一番便利でしたか?

 

答:眼鏡じゃわのう
儂が使っていたのは手持ちの鼻眼鏡
現存日本最古として駿河、久能山東照宮博物館、に保存されておる

本格的な国内生産が始まったのは、明治時代に入ってから
明治六年オーストリア・ウィーンでの万国博覧会に出席した技術者の朝倉松五郎が、レンズの製造技術を学んで帰国したと伝わっておる

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

この問答企画で儂徳川家康を学び大河ドラマどうする家康を百倍たのしもうではないか!

 

家康

 

コメント

  1. 善か朗 より:

    今回の問答もわかりませぬ。
    五、にいたそうかと思いましたが、思いとどまり
    二、小豆坂の合戦 にいたします。

    あまり家康様のことを知らないと気づきました。
    家康様は甲冑をたくさんお持ちであると伺いましたが、
    何着?いくつほど持っておられたのでしょうか?

  2. 相州姥桜 より:

    将軍様、今晩はでございます。

    ご家族の心配が解消されて
    いよいよ『家康』様登場ですね。

    固い絆で結ばれていた家康様の家臣団が二分して戦うことになったと言えば

    四、三河一向一揆

    家康公三大苦難の一つですものね。
    宗教の力は時と場合によって恐ろしいものです。
    それでも一度は敵対した家臣を後に赦しておられる家康様はお心が広い。

  3. 香織 より:

    なるほどですね(〃’ω’〃)
    でも鵜殿様?も歴史詳しくないので初めて知りました(〃´ω`〃)

    今回はというか今回もですがどの戦か解らないので一番で(;’ω’)

    なんとなく武田様とか出てきそうていう予想です(∩〃’ω’)∩☆

    家康様が居る時から眼鏡があるのもすごいですね(〃´υ`〃)
    でもなんとなく当時の方は視力が良さそうな感じがしますけど度とかあったのかちょっと気になりますね(〃´ω`〃)
    考えてみると今にあり続けるのも歴史を辿れば家康様にたどり着くのもなんだか不思議に感じます((〃´ω`〃))

  4. 家康さまこんばんは\(^o^)/

    それぞれに抱えているものもございますが

    三河武士といえば結束が固い٩( ”ω” )وと言われながらも
    此度は家臣が二分してしまうという大事

    此度。最終問答(ファイナルアンサー)は

    四、三河一向一揆

    でお願いいたします。

    この時は。「どうする家康」より「どうした家康」でもあられたのでは?

    ・・・・・

    さて。此度「星の黒豆茶店」にて日ノ本各地の「黒豆茶」が発表されましたね

    尾張+三河では餡子

    やはり「名古屋めし」の一環としては「こってり」が得意といったところでしょうか?

    ・・・というところから

    お好きな名古屋めし。。。というのは
    以前。武将様方々よりお聞きしたこともございますゆえ

    名古屋特有の文化(?)らしい(←全国的なものだと思っていました)

    冷やし中華にマヨネーズ

    家康さまは。マヨネーズをかけられますか?

    ちなみに三河出身の私は名古屋に越してからは

    醤油たれの時はマヨネーズのとりこ٩( ”ω” )وてんこ盛りですが

    ごまだれの時は無しです。。。

    歴史とは関係ない質問と思いますが
    現在
    お仕事場でちょっとした論争になっており二分化しておりますゆえ。
    いかがかな?と思いまして(* ´艸`)

  5. 結月里洋(ゆづき りょう) より:

    2番にしたいです!

    質問、返事ありがとうございます!
    メガネでしたか~

    拙者も、お世話になってます!

  6. おかん より:

    家康様

    おはようございます!

    いつも元気と笑顔と幸せ、そして写し絵をありがとうございます!

    此の度も問答出題、有難うございました。

    今週の始めより体調を崩し、回答が遅くなり、申し訳ありませんでした。

    第十八問の御答えは

    四、三河一向一揆でお願い致します。

    今回はゆっくり勉強が出来なくて、カンで答えてしましました。

    改めてもう一度、勉強し直したいと思っております。

    第十九問も楽しみにしております!

    今日という日にありがとうございます!!

タイトルとURLをコピーしました