【唐突に始まる家康問答!其の十九】〜大河ドラマ“どうする家康”まで待ちきれない!〜

日記

大河開始(令和5)まであと549

【唐突に始まる家康問答!】

趣旨

これは、

「鳴かぬなら 大河で主役 ほととぎす」

と言われる、儂、徳川家康が令和五に注目を浴びるであろうとの報から、では事前に問答企画にて予備知識を皆に与え大河を百倍楽しもうではないかという趣旨である

皆と良き刻を過ごしたき我が想いよ、届け

前問答の答え

:永禄六年(1563)、「元」の字を「家」に変え「家康」に改名をいたす
改名直後に、家臣団が二分して戦うことになった大きな危機とは何であっただろうか

 

:四、三河一向一揆

 

 

正解者よ、大儀であった

 

各地で政治的・経済的な力をもち、一大勢力となっていた本願寺は、三河地方でも佐々木上営寺、野寺本證寺、針崎勝蔓寺の三ヶ寺を中心に強大な勢力を誇っておった

一向衆の「一向」というのは「一向に(ひたむきに)阿弥陀仏を信ずる」という意味じゃ

本願寺第8世の蓮茹によって一向専修念仏が提唱され、武士や民衆に幅広く支持された

これらの寺院は諸役免除・不入権をもち、西三河への勢力拡大を推し進めようとする儂徳川家康と対立する立場をとったのじゃ

 

 

。。。

第十九問

 

:前問の危機のさなか、敵に追われた儂徳川家康は山中八幡宮にある洞窟に隠れたのじゃが、
敵が洞窟を見つけ、近づいてきたのじゃ

そのとき洞窟の中からある生き物が飛び出したのを見た敵は、ここには人はいないだろうとその場を立ち去った

儂を救ったと伝わるある生き物とはなんであろうか

 

 

一、鹿

二、鷹

三、狸

四、鳩

、どうする家康

ーーーーーーーーーーーーーー

 

では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。

 

皆からの質問

 

加え、皆からの質問に一つ直々に答えようぞ

故に知りたきこと、解らぬ事が在らば聞け

 

此度はこの質問に答えようぞ

 

家康様は甲冑をたくさんお持ちと伺いましたが、いくつほど持っておられたのでしょうか?

 

答:歴代のものを合わせるとかなりの数であるのう

確かな数は覚えておらぬが、各戦に数領ずつ持っていった

これはあまり知らねれておらぬ事実であろうのう

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

この問答企画で儂徳川家康を学び大河ドラマどうする家康を百倍たのしもうではないか!

 

 

家康

コメント

タイトルとURLをコピーしました