【唐突に始まる家康問答!其の八十六】〜大河ドラマ“どうする家康”まで待ちきった!

日記

唐突に始まる家康問答!

趣旨

ようやく参ったこの時が

どうする家康年開始じゃ!

 

前問答の答え

問:将軍職を辞し、江戸城から居城を移した儂徳川家康が、自分の周囲に招き集めたのはどのような人物たちだったであろうか

 

 

:二、平和国家を持続させるための外交から民政までの幅広い分野の専門家たち

 

 

正解者よ、大儀であった

 

駿府城の儂徳川家康に近侍し、江戸時代の基礎となる政策の立案に参画したのは、

政治担当では本多正純、成瀬正成、竹腰正信。

財政担当では松平正綱。

農政では伊奈忠次、大久保長安、彦坂元成。

文化および寺社行政では金地院崇伝、南光坊天海、林羅山。

貨幣発行は後藤光次。

貿易関連では茶屋四郎次郎と角倉了以。

外交関係は三浦接針(ウイリアム・アダムス)といった有能な人材たちであった

あらゆる分野を網羅し、平和国家を持続させるための政策の立案に務め、

実務に励む江戸城の秀忠とは異なる視点を持ったことが、

二百六十五年の長きにわたり平和な江戸時代を持続させる礎となったのじゃ

 

。。。

 

第八十六問

問:儂徳川家康が、秀忠の妻・江姫に書いて渡したと伝わる「庭訓状(御婦美とも)」とは何を教示した書状であったか

 

 

一、徳川将軍家の妻としての歴史認識のあり方

二、江戸城内の建物や庭園などの管理の仕方

三、大奥で使用する多くの女性の使い方

四、わが子に対する教育、子育ての心得

五、どうする家康

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。

皆からの質問

 

加え、皆からの質問に一つ直々に答えようぞ

故に知りたきこと、解らぬ事が在らば聞け

 

此度はこの質問に答えようぞ

なかなか静岡へ行く機会もないのですが
駿府城以外でおすすめの場所や美味しいものは何かありますか?

 

答:三保松原であるな

約七十丁の海岸線に三万本以上の松が連なる景勝地じゃ

日本三大松原のひとつに数えられるそうじゃが、波打ち際から望む富士山は印象的なたたずまいを見せる

万葉集にも詠まれ、天女が羽衣を掛けたという「羽衣の松」の伝承が残る地ぞ

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

この問答企画で儂徳川家康を学び大河ドラマどうする家康を百倍たのしもうではないか!

 

家康

 

コメント

  1. Pちゃんママ より:

    大御所様
    日々お変わり無く息災にお過ごしの由…
    祝着至極に存知奉ります。
    さて早速ですが此度の問答のお答えは
    四、わが子に対する教育、子育ての心得にございましょうか?
    現世に於きましても、親にとって子供の養育は、大きな課題の一つにございます。
    特に現政権では「異次元の子育て支援策」を掲げ、それに膨大な予算が計上されておりますが、大御所様に於かれましては我が子の教育に関して、如何思し召されて居られましたでしょうか?

  2. 善か朗 より:

    三保の松原、ゆっくりと時に思いを馳せるのも良いですね。

    秀吉様、清正様も揃われてまた皆様とのやりとりが
    少しハラハラしながらも楽しみであります。

    この度の問答は
    三、大奥で使用する多くの女性の使い方
    といたします。
    庭訓とあるので御家中のことかと思いました。

    鯱の大祭典も発表され、中部地区もますます盛り上がってゆくことでしょう。

    そういえば、駿府城でございましたか?妖怪に遭遇されたとか食されたとか?
    そんな話もそのうち詳しくお聞きできればと思います。

  3. ちよこれいとすき より:

    家康様
     
    四番 わが子に対する教育、子育ての心得
    で、お願いします。
     
    大河ドラマも長篠の戦いが始まりましたね。
    久しぶりに武将隊の演目、長篠の巻が見たくなりました。
    今回の大河では、瀬名様と信康様がどのような解釈で描かれるのか、とても興味深いです。

タイトルとURLをコピーしました