皆の者達者であるか?
大ふへん者前田慶次じゃ!
本日のYouTube
【喧嘩煙管】刀の代わりに煙管で戦う?江戸時代の護身用?刀vs煙管【TIKTOK 4万再生】【殺陣】 前田慶次 名古屋おもてなし武将隊
喧嘩煙管について!
江戸時代で活躍した武器である。
【麒麟がくる 41話】桂男は誰か!王維に隠された意味!丹波攻略が忘れられてる!? 前田慶次 名古屋おもてなし武将隊
麒麟がくる41話解説もよしなに!
此度はPHPオンライン衆知
連載記事を認めTIKTOKの撮影をし
CBCラジオへ出陣!
我等がレギュラー番組
戦国音絵巻は聴いてくれたか?
三十分戦国の世を体感できたであろう?
奇しくも武士語変換は勝戦とできなんだ。
聴いてくれてある者達には
焙烙玉というものについて少しでも知ってもらえたらば良き哉。
鞠という玉も然り。
毎週月曜二十一時から聴いてちょうよ!
明日は名古屋城へ登城に候。
その後には
御城プロジェクトREのゲーム実況である!!
【武神圧勝】伊達政宗初見プレイ!片倉小十郎より簡単!?【城プロRE ゲーム実況】前田慶次 名古屋おもてなし武将隊
前回の復習をば。
明日は伊達政宗と片倉小十郎景綱を二人相手に致す!!
屋敷の時も我と共にあろう。
コメント
慶次様
ラジオお疲れ様でした。30分間とても楽しかったです。武士語変換、残念でしたね。
「主のなまえだ」も楽しかったです。私はおなごですがわかめごはん好きですよ笑笑 いつもびっくりなお名前がつくので笑いが止まりませんw
明日も城と生放送戦、よき時を過ごせますように。