夏に食べたい名古屋めし

名古屋紹介

みなさま、こんにちは。

陣笠隊のなつでござりまする。

此度は夏に食べたくなる名古屋めしをご紹介いたしまする!

きしめん

きしめんはうどんよりも麺が幅広く、平たいのが特徴でござりまする。

もちもちとした食感に、つるりとした喉越しが最高!!

温かいつゆがかけられたきしめんや、ざるきしめん、冷たいゆつがかけられた「きしころ」など、食し方が様々でござりまする。

そんな中、やはり暑い時には冷たいものをつるりといただきたくなりませぬか?

左様な時には、きしめん屋さんへ!

きしめんよしだ エスカ店

Just a moment...

名古屋市中川区荒子で創業された吉田麺業は名古屋名物のきしめんを製造、販売されておりまする。

そして、創業の地である荒子と名古屋駅に店舗があるため、茹でたてのきしめんをいただくことができるのでござりまするぞ!

此度はは名古屋駅の地下街であるエスカ店にお邪魔してまいりました。

品書き

定番の温かいものや今の季節に嬉しい冷たいもの、さらには土鍋で提供される味噌を使った煮込みまで!!!

どれを選んでも絶対に美味しいのですが、今回はやはり冷たいものを。

ということで、いただきましたのは「えびおろし」でござりまする!

えびおろし

吉田麺業特製のきしめんに揚げたてさくさくの天ぷらとわかめ、大根おろしがたっぷり!!

此度の天ぷらはえび2尾、かぼちゃ一つ、茄子一つ、大葉一つでござりました。

先に提供される薬味と冷たい出汁をかけていただきます!!!

きしめんは噛めばもちもち、喉越しつるっと、天ぷらはさくさくとした衣が軽く、それでいて素材との相性がよく活かされた逸品でござりました!

みなさまも荒子や名古屋駅へ立ち寄る際には、吉田麺業の店舗へ訪れてみてくださりませ!!

ごちそうさまでござりました!!!!!

なつ

 

盆踊り

さて、盆踊り大会閉幕から一夜明け、みなさまはいかがお過ごしですかな?

踊り足りぬ方もおられることでござりましょう。わたくしももっと踊りたかったですし、太鼓を鳴らしたかった!!

刻が足らず、写絵を一緒に撮れなかったかたもおられたかと存じまする。遠慮してくださった方がおられることも知っておりまする。互いに協力して迅速に円滑により多くの方が写せるようにご協力くださったみなさまも、まことに忝のうござりました!!!

みなさまのご協力があって、今年も「無事に閉幕」と言えること、何とお礼を伝えて良いやら言葉もござりませぬ。

多くの方に支えていただいていることを再び実感する日となりました。

また来年?開催?するのか?しないのか?できるのか?できないのか?

わたくしも楽しみにしておりまする!!

櫓から拝見するみなさまの踊る姿、盛り上がる声、弾けんばかりの笑顔、全てよく見えておりました!!!!!

その全てが我らの日々の活力となりまする!

またみなさまと名古屋城でお会いできることを心待ちにしておりまする!

この度のご支援、ご賛同、ご参陣、まことにありがとうござりました!!!!!!!!!!

なつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました