【 将軍実記〜家康問答〜 】

日記

唐突に始まる家康問答!

 

趣旨

 

徳川家康である

さあさ、皆の者よ

此度も我がしたためし書をよく読んでくれた

みなとこの電子日記帳にてやりとりができることを心から嬉しく思う

皆が健やかに日々を過ごせる事を祈っておる

 

 

 

 

前問答の答え

 

問:関ヶ原の合戦の最中、どちらに味方するかはっきりしない西軍小早川秀秋に、儂徳川家康はあることをして東軍に寝返りをさせたのじゃが
あることとはなんであろうか

 

 

 

 

答:二、小早川軍の陣地に鉄砲を撃ちかけた

 

 

 

 

小早川軍が布陣していたのは合戦の要となる場所であった

 

儂徳川家康に味方すると約束したのじゃが小早川軍は動かなかった

 

西軍側に付くのなら先ず小早川軍を殲滅(せんめつ)するという意思表示として鉄砲を撃ちかけたのじゃ

 

これにより小早川軍は意を決し東軍側として石田三成の西軍に攻めかかったのである

 

これにより関ヶ原の合戦は大きく動き、戦の大勢は決まった

関ヶ原の合戦の勝利は儂の瞬時の決断が大きく作用したといわれる所以である

 

。。。

 

 

 

 

 

問答

問:関ヶ原の合戦で勝利した儂徳川家康は、味方した大名に領地を分けたのじゃが、たくさん領地を与えたのはどのような大名であったか

 

 

 

一、徳川家や松平家の一族

 

二、三河武士

 

三、関東の大名

 

四、 豊臣家の家臣だったのに家康公に味方した大名

 

 

 

。。。

 

 

 

 

では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家康

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました