書の道 十五日目 日記 2020.11.10 目次 あいさつ書の道 十五日目 あいさつ 皆の衆 こんばんわじゃ! 元気にしておるか! わしは元気じゃ! 此度も十一周年祭の鍛錬をして参った! 鍛錬も順調に進んでおる、 皆々楽しみしとってなー! よし! 此度もやってまいるぞ! 書の道 書の道 十五日目 此度書いて参るは 、 、 、 「書道」 さあ やって参ろう うむうむ まだまだ これからじゃな しかと励んで参る! では 皆の衆また会おう!! さらばじゃーー!! 豊臣秀吉
コメント
秀吉様、こんばんは。
此度は遊び心も感じる書ですね!
ここにも表現しておいでのように、まさしく書の道は長き道のりですが、様々な表情を見せてくださる秀吉様の筆、良いなぁと拝見しております。この目で直に拝見できる日を楽しみにしておりますね。
本日もお疲れ様でした!
殿下、おはようございます!
只今殿下が呟いて下さる利家様の挑戦を見守っております。
殿下の書も『文字』から『芸術』の域に入ってきましたね~(^ω^)
書道展に伺ってまとめて実物を拝見したいところですが…うぅ…。
次にはどんな作品を見せてくださるか、楽しみにしております!
秀吉様
おはようございます。
わ!すごい!
書道の域を超えたような作品ですね。
まさにアート!
秀吉様の書の腕が一気に別次元になられましたね(笑)。