皆の者達者であるか?
大ふへん者前田慶次じゃ!
我が日記帳開き大義。
11月28.29日は我等名古屋おもてなし武将隊の11周年祭であった。
アートピアホールへの登城と視聴大義であった!!
初めての二日間、名古屋城以外での周年祭であった。
二日目、オンラインの者は知らぬと思うが初日は感極まった姿を見せてしまった。
やはり昨今の影響で
儂自身も多く思うところがあった。
我も皆と同じ人である。
然れど武士として
伝えれる姿がある。
其れが中々叶わぬ本年は苦しいものである。
無事執り行えた事が嬉しくての。
また皆で面を合わせて
最高の時を過ごそうではないか。
して。
けふより師走は十二月。
最後の一月も走り抜けようぞ!?
本年は難儀な中でも確実に
成果を上げつつある!
【解説】麒麟がくる 34話 武田信玄と信長は友達?覚恕は延暦寺にいない?正親町天皇と仲良し?前田慶次 名古屋おもてなし武将隊
麒麟がくる34話 徹底解説
【衝撃】戦国時代のニートとヒモはどう生き抜いた? 前田慶次 名古屋おもてなし武将隊
戦国時代のニートやヒモはどう生活した?
【麒麟がくる】戦国時代のマナー上司編!ドラマ、映画とは違う? 前田慶次 名古屋おもてなし武将隊
戦国時代のマナー
【ゲーム実況#4】城プロRE 天下統一編16話~18話!前田利家に下克上!?奇跡のガチャ運!前田慶次 名古屋おもてなし武将隊
ゲーム実況 お城プロジェクトRE
本日は御城プロジェクトREのゲーム実況も20時から予定する!
ご覧あれ!
コメント
慶次様、こんにちは。
11周年祭、ご無事の開催おめでとうございます。
面白くて笑い、感動して涙しました。
とても格好良かったです。
これまでも、これからも。
絆を感じながら応援していきます。
ありがとうございました。
今日はゲーム実況がありますね。
楽しみにしております。
(*^^*)
GO TO大阪、札幌が停止され名古屋は??の苦しい状況で。。私一人だったら断念していたはずの名古屋、今回に限って友だち誘って行く予定にしていて、友だちは予防すれば大丈夫と考える人で引きずられるようへ名古屋へ。
名古屋城での演武は西陽で逆光。ほとんど見えず。音響も悪くてほとんど聞こえず。友だちに申し訳なくて。演武後慶次様を追って走って行ったけれど話せず。リベンジして2回目近づいたけどやはりだめで。他の人に話しかけられる慶次様の姿を見て寂しくなったり。
さっさと名古屋城を後にしてパワースポットと言われる金神社へ。きん?でなく、こがねと読むのですね。金運アップ。牛に乗ってられる道真様の首に赤い鈴をかけてお参り。慶次様と同じ梅のマーク。。太宰府天満宮とも同じ。ほっとする温かい場所でした。
アートピアホールの周年祭は素敵で慶次様の演武がとびっきり力一杯全力でカッコよくて、キモチがビンビン伝わってきて、汗も涙もキラキラで、ぐっと胸に来るものがありました。
悲喜こもごもの名古屋への旅。振り返れば慶次様の近くに行けただけで幸せな旅で「足るを知る」「幸せはいつも自分の心が決める」いろんな言葉が交差しました。
キラキラ輝く思い出をありがとうございました。またいつの日か。
11周年おめでとうございます。
一昨日はメッセージ書きに、とグッズ買いに行ってました。一瞬でしたけど会えて嬉しかったです。
また一緒に写真撮りたいです。
10ヶ月ぶりの名古屋楽しかったです!
慶次様
日記更新ありがとうございます。
11周年祭ありがとうございました。この10人で舞台に立たれている姿を初めて観ることができました。
10人演武も感動しました。去年の10周年祭と同じく槍舞で涙腺は崩壊しました。慶次様の家臣で、三英槍の家臣で、名古屋おもてなし武将隊の家臣で幸せだなぁと心から思いました。
今年の慶次様もかっこよく最高に男前田でございました。
演武を見られることが普通ではなくなってしまった今。改めて、演武で届けてくださる想いの強さに涙が止まりませんでした。ありがとうございました!
YouTubeもお忙しい中、更新ありがとうございます。今日のゲーム実況も楽しかったです!
慶次様
おはようございます。
アートピアホールでの11周年祭、
お疲れ様でございました。
久しぶりの10人演武、久しぶりの演目を拝見でき、
私も思わず感極まりました。
それだけ観たかった名古屋おもてなし武将隊のお姿でした。
昨今の情勢からしたら困難もあったかと思いますが、
11周年祭を開催してくださり、
本当に本当にありがとうございました。
11周年おめでとうございます。
12年目もよろしくお願いいたします。
やはり、男前田でしたね!