又左草子~~万に満ちたる月間なり~~

日記

皆の者、息災であるか

前田又左衛門利家である

此度は彦根探訪記後編、佐和山の城について紹介を致す

では、

いざ参らん!

佐和山城とは?

先ずは佐和山城とはなんたるかを説明いたそう。

佐和山城は畿内と東国を結ぶ要衝として重要な城であった。

我らの時代には浅井長政様の支城であり、信長様が浅井と戦をした折には佐和山城を巡って八ヶ月に及ぶ大激戦が繰り広げられた!

その時に城を守っていたのは磯野 員昌という猛将でな、敵ながら天晴の戦いぶりであった。

磯野員昌殿といえば天下に轟く武勇のものでな、

誠に良き男でござった!

あまり他の話をしすぎては長なってしまうで、この話を詳しく聞きたいものはまた城や返分で聞くが良い!

閑話休題

城を落としたのちには丹羽長秀様が収められた。

織田家の宿老である長秀様に統治を任せるほど重要な拠点だったわけじゃ。

その後は堀秀政殿、堀尾吉晴殿が治めたのちに皆々がよく知るある人物が収めることになる。

そう!佐吉じゃ!

佐吉、つまりは 石田三成 が佐和山を収めておったことや

「三成に過ぎたるものが二つある、島の左近と佐和山の城」

という文句があった事も現世でよく知られておると聞いた。

揶揄とはいえ、そう言われるほどに良き城であったことがわかるわな!

佐和山の知識はこの程度にして、登っていくかのう!

佐和山登城?

佐和山の麓には

井伊直政殿を祀り、木村重成殿も眠る井伊神社、

風流な庭園で名高い龍潭寺

島左近の屋敷跡であり、関ヶ原の戦没者を供養清涼寺

等、由緒ある寺社が幾つもある。

これらも皆に詳しく紹介したいのじゃが

あまりにも長くなってしまうが故に、此度は控えることと致す。

また折りがあれば紹介するでな。

あ、勿論御朱印は頂いて参ったぞ!

では、三度目の正直、沢山に登ることと致そう。

佐和山登城。

先ほど紹介した龍潭寺の脇を抜けると佐和山の登山道が御座る。

登山道と言っても少し整備されてはおるが、険しい山道である為に用心して参らねばならん!

こんな道や

こんな道を通ると西の丸跡が見えて参る

頂上までもう間も無くじゃ!

気張って参ろう!

しかし話には聞いてはいたが、ここまで何も残ってはおらんとはな

聞くには彦根城築城の折に建材として悉く利用されたそうじゃ。

しかしながら戦国の栄枯盛衰の理を知ることができる良い城址でもあると言えよう。

などと考えおったら!!

着いた!

頂上じゃ!

ここに本丸があったわけじゃな。

そして頂上からの景色がこれじゃ!!

彦根城や琵琶湖が一望でき良き景色である!!

登った甲斐あり、良い旅であった!!

皆々にも勧めたいところではある。

しかしこの山道は遭難する者がしばしば出るそうだで、確と準備と注意をし臨むが良いぞ!

旅行記はこの辺りとし、

この後はうまい月間にて皆々から募り、食したものを紹介して参る!!

おかげ庵

ゆうちゅうぶの返文にて紹介してくれた者ありがとさんじゃ!

ここは彼のコメダ殿の姉妹店であり、和のものを取り扱っておる。

ある名物を食しに参った!

それがこちらじゃ

なんとここでは団子を己が手で焼くことができる!

ではな、早速焼いて参る

いやー焼き上がりが楽しみであるな

そして!焼き上がりを待つ間にぐりぃんてぃをいただく!

流石こめだ殿の姉妹店、しっかりねじねじが乗っかっておるわ!!

これもまたうまい!!

抹茶とねじねじの相性いいのう!!

などと楽しんでおったら団子の方がいい具合になったでいただくとしよう!

これに醤油つけて

いざ実食!!

 

 

うまい!

 

焼き立てならではの美味しさである!

焼いて楽しみ食うて楽しむ。

これは良い店を紹介してもろうた!

ありがとうさんじゃ!

十二周年祭

十一月二十三日、全員演武最終日と秀吉様と御伽衆〜永遠の暇つぶし〜が御座った!

皆皆に支えられての周年月、誠にありがとうさんじゃった。

皆々がおらねば決してやり遂げられぬことばかりであった。

心よりの御礼を申し上げる。

そして!これからも励んで参るが故に、よろしくお頼み申す!!

蛇足

此度はな!誠に書きたいことが多過ぎた!

三成ゆかりの千夜神社や、皆々がくれたうまい飯どころにも此度書けなかったがいくつか行って参った!

特にうまい物月間については皆々から教えてもろうたものが誠にうまかったで、これから毎度やっていこうと思う

つまりはうまい物月間が常設となる次第である!

返文をくれたがまだ日記にできていない所はこののちに必ず書くでな。

故にこれからもうまいものの返文待っとるでな!

本当に皆々ありがとうさんじゃった。

次はどこへ参ろうかの

ではまた

さらばじゃ!

コメント

  1. 江戸のともぴぃ より:

    利家さま、御伽衆と十二周年祭お疲れさまでした。
    昼は御伽衆で笑い、夜は十二周年祭で涙し、とても楽しい1日を過ごせました。しかも、土日は城での三英槍の演武と演目に兜出陣。まさか城で演目を見れるなんて思ってなかったのでビックリしました。
    御大将の演武もお初でした✨✨『皆の衆、負けるでないぞ』が聞けて良かったです。まだまだお伝えしたい感想が冷める前に、またお会いしたいです。

  2. 良子 より:

    利家さま

    おはようございます。
    頂上までの登頂お疲れさまでした。
    歩いたからこそ見られる景色は最高ですね。
    どうやって材料を運んだのか考えてしまいますがひとつひとつ運ぶしかないんですよね。
    いつか、自分の目で見たいものです。

    周年祭ありがとうございました。
    涙が出るくらい笑いました。
    大笑いしての鍛練なんでしょうか~
    そして全員演武をお城で観られる日を楽しみにしてます。

    本日も善き一日となりますように…

  3. りーくん より:

     
     
    利家様
    おはようございます。

    秀吉様と御伽衆~永遠の暇つぶし~、
    お疲れ様でございました。
    とても楽しかったです。
    利家様の天然っぷri・・・ゲホゲホ、
    いろいろ満喫しました(笑)。

    佐和山城、登城お疲れ様でございました。
    彦根城は行ったことがありますが、
    佐和山城まで足を延ばしたことがなかったので
    利家様のお話、勉強になります。

    おかげ庵は身近に店舗が無くてなかなか行く機会が少ないのですが
    お餅系の和菓子が美味しいですよね。
    今後も美味しいものの御紹介をお願いします!
     
     
     

  4. 結月里洋(ゆづき りょう) より:

    お城、体力いりそうですね!

    お団子、美味しそうですね♡

    先日は、お逢いできて嬉しかったです♪

  5. YUI より:

    利家様!!!!!!こんにちは!!!!
    めっちゃコメント遅くなってすみません!
    先日はお会いできてとてもうれしかったです🎊
    12周年祭の感想もお伝えできてよかったです☺☺️
    御伽衆のアーカイブもみましたよ!
    あの御三人の空気感が最高です!!
    友達っていいですね🐶🐵
    ご挨拶から利家様のお気持ちは伝わってます!ぜひこれからも応援させてくださいね!

    佐和山城のレポートもありがとうございます!
    険しい道だったんですね…!ご無事でなにより!!
    『山』といえば、以前金沢で利家様のお墓にお参りへ野田山墓地へ行った時、場所が分からなくて地元のおじいちゃんに道を聞いたところ、『1人できたとは勇敢な女性だ!』と言われたんですけど、「クマ出没注意」の立て看板を見逃してました✌️
    山城にもいってみたいところが沢山ありますが、注意しながらいきますね!
    武将様方が三成様のお話をしてくださるのが嬉しいです!三成様の話をされるとき皆さんが「佐吉!」って呼ばれるのが可愛くて好きです🐰

    おかげ庵もいってみたいです!
    こないだメーグル乗ってたら車窓から見えて「ここかぁ!」ってなりました!
    利家様!わたしも団子🍡が焼きたいです…!!!
    いつも美味しいものを紹介してくださってありがとうございます🍴☕️
    また返文しますね!!!

タイトルとURLをコピーしました