【唐突に始まる家康問答!其の一〇二】〜大河ドラマ“どうする家康”まで待ちきった

日記

唐突に始まる家康問答!

趣旨

ようやく参ったこの時が

どうする家康年開始じゃ!

  

前問答の答え

問:寛永十一年(1634)、家光の上洛を機に本格的な板橋に造り替えられ、江戸期をとおして日本一の長さを誇った橋はどれじゃ

 

:四、岡崎・矢作橋

 

 

正解者よ、大儀であった

 

江戸時代の矢作橋は、日本一の長さを誇る全国的に有名な橋であった

初めて矢作川に架橋されたのは慶長六年(1601)の事で、当時の岡崎城主で、土木工事の専門家としても知られた田中吉政が手がけた工事じゃ

大水のために矢作橋は何度も流されておるが、江戸時代の矢作橋は官橋であったため、修復費用は幕府が負担しておったのじゃ

 

 

。。。

 

第一〇二問

問:岡崎市では毎年四月の第一日曜日に「家康行列」を開催しておるが、
出発地点は、松平家の民神で、松平軍が出陣の際、戦勝祈願をした神社である。

どこの神社であるか。

 

一、伊賀八幡宮

二、岡崎八幡宮

三、鶴岡八幡宮

四、若宮八幡宮

五、どうする家康

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

この問答企画で儂徳川家康を学び大河ドラマどうする家康を百倍たのしもうではないか!

 

家康

 

コメント

  1. 善か朗 より:

    江戸遠征のお写真ですね。市長の羽織は黒染めでしょうか?カッコよろしいです。
    COREDOの外観も洋風でも和風でもあり、街中に馴染んでいますね。

    この度の問答は
    二、岡崎八幡宮 といたします。
    もう102問になるのですか。年月を感じます。

    さて、今週はまた江戸遠征がありますね。
    その様子もお伺いしたいです。
    何やら美味しそうなお料理の写真、甘味の写真も拝見しました。
    武将様がたは食されるのでしょうか?
    良き遠征になりますよう、ご武運をお祈りいたします。

  2. Pちゃんママ より:

    大御所様
    江戸遠征の写し絵を
    沢山あげて下さって有難う存知ました。
    息災でお過ごしの由…
    祝着至極に存知ます。
    さて此度の御下問のお答えにございますが
    一、伊賀八幡宮にございましょうか?
    皆目見当がつきませんでしたので、当てずっぽうでお答え致しました。
    ところで唐突ですが此処で大御所様に質問です。
    立冬も過ぎ、急に寒さが増してまいりましたが、風邪を引かないために、大御所様はどのような対策をなさって居られるのでしょうか?
    私達下々の民にも出来る対策を御教授頂ければ幸いに存知ます。

  3. ちよこれいとすき より:

    家康様
     
    一番 伊賀八幡宮
    で、お願いします。
     
    先日の家康行列も、こちらがスタートだったような気がします。
    大河ドラマも関ヶ原で山場を迎えていますね。
    欲を言えば、関ヶ原に至るまでをもっとじっくり描いて欲しかったと思いました。

タイトルとURLをコピーしました