【 将軍実記〜家康問答〜 】

日記

唐突に始まる家康問答!

趣旨

 

さあさ、皆の者よ

此度も我がしたためし書をよく読んでくれた

今までは、大河を祝し我が人生にまつわる問答をもとに繰り広げておったが

皆の要望もあり、続けることとなった

故に、これよりも我が人生を通じて主らの生きる手助けになれば幸甚である!

 

 


 

前問答の答え

 

問:大正三年(1575)、長篠城の攻防で、城を抜け出して岡崎城の儂徳川家康と信長殿に助けを求める使者の務めを果たしたが、帰城の途中に捕まり、「援軍来る」の知らせを大声で長篠城の仲間に伝えたため、

武田軍に磔にされ殺されたのはだれであろうか

 

 

答:三、鳥居強右衛門

 

 

鳥居強右衛門勝商(かつあき)は、新城付近に在住した武士であった

武田の大軍に囲まれた長篠

城の危機を、命がけで儂徳川家康に知らせた烈士として有名じゃが、鳥居氏の勇気ある行動を顕彰した石碑が、岡崎城本丸に建っておるのぅ

 

「アラモの碑」と名づけられたこの石碑は、岡崎を代表する明治の地理学者・志賀重昂氏によって建てられたそうじゃ

 

テキサスの独立戦争でメキシコと戦い玉砕した、アラモ砦の話とよく似ているということでこのような碑銘が付いたそうじゃ

 

この碑は岡崎とテキサスの双方に建てられておる

 

 

 

。。。

 

問答

 

問:長篠・設楽原の合戦で鳶ノ巣山砦(とびのすやまとりで)を奇襲し、合戦を勝利に導いた徳川四天王の一人はだれじゃ

 

 

一、井伊直政

二、酒井忠次

三、榊原康政

四、本多忠勝

 

 

。。。

 

 

 

では答えは次回の発表であるぞ。心待ちにせよ。

 

 

 

 

家康

 

コメント

  1. Pちゃんママ より:

    大御所様
    黄砂と花粉の波状攻撃による「クシャミ.鼻水.目の痒み」で三重苦の今日此の頃…大御所様に於かれましてはお変わりございませんでしょうか?
    さて此度の御下問のお答えにございますが
    二、酒井忠次公でございましょうか?
    義理の間柄とは言え、大御所様にとっては叔父にあたられるのに、臣下の立場でもって大御所様を守り支えておられた…頼れる家臣の一人にございましたな…大河ドラマでの「海老掬い」の踊りと共に、とても印象的な人物にございました。

  2. ちよこれいとすき より:

    家康様
     
    二番 酒井忠次
    で、お願いします。
     
    この奇襲戦は演武での長篠の巻で、よく見るあの場面でしょうか。
    しばらく演目を見ていないので、拝見したくなりました。
     
    桜を背景にしたお写真、素敵ですね。
    ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました